家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 代表ご挨拶・日本心理福祉教育研究所とは
  • 講座内容・受講料
    infomation
    • 講師紹介
      instructor
    • 受講生の声
      voice
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq

講師リレーブログ

我が身を振り返り、勉強になりました。

2022年3月23日(水) カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

母親ノート法点検者研修会を開催しました。 母親ノート法は、主にお母さんと子どもの実際の会話記録をもとに、どのような会話にしたら、「子どもの元気や、やる気」が出て…続きを読む

『ゆめ・大好き』カードの作り方(1)

2022年3月11日(金) カテゴリー: お知らせ, 橋本佐知子, 講師リレーブログ

お家にある大好きなもの 『ドライフラワー』 少しのお花を 貼るだけ ビーズもあったので プラス 背景は パステルで とっても 簡単! お花を選んだり デザインを…続きを読む

「すくすくファミリー」第1回開催です

2022年3月6日(日) カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所では、子育てを頑張っている、ママやパパを応援したいとの思いから、「すくすくファミリー」というイベントを開催します❗&#xfe…続きを読む

「会話記録で気づいたこと」

2022年2月26日(土) カテゴリー: お知らせ, 原田有里, 講師リレーブログ

母親ノート法研修会で自分の過去の会話記録を読みました。 当時の自分の想いがよみがえってきます。 子どもに対する心配の気もちから出てくる「甘やかし」の言葉や、勉強…続きを読む

お母さんの腕の見せどころ!

2022年2月15日(火) カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

忙しい毎日、親子や夫婦の会話は、よほど気をつけていないと相手が何を言いたいのか、わからないまま、過ぎていきます。 例えば、子どもが「お母さん、○○ある?」と聞い…続きを読む

毎日、役に立つ『人間関係講座』

2022年2月8日(火) カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

数年前に人間関係講座を受講されたお母さんが、講座のフォローの会で、質問されました。 娘さんが就職活動をされているのですが、最近、時々、お母さんに話しかけてくるそ…続きを読む

母親ノート法点検者研修会

2022年1月31日(月) カテゴリー: お知らせ, 松本克代, 講師リレーブログ

    毎月一度の「母親ノート法点検者研修会」では、点検者の有資格者が、各々事例を持ち寄り、それを元に学びを深めています。 「母親ノート法」…続きを読む

母親ノート法点検者研修会に参加して

2022年1月26日(水) カテゴリー: お知らせ, 原田由佳, 講師リレーブログ

今日は、自分自身の会話記録を提出させていただきました。 書いていて、その時の自分の気持ちを整理できたり、 こういう気持ちが実は自分の中にあったんだなと気づけたり…続きを読む

心を育てる「人間関係講座」

2022年1月4日(火) カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

明けましておめでとうございます。 より良い人間関係を目指して講座を提供する日本心理福祉教育研究所を、今年もよろしくお願いします。 皆さんは、親子、夫婦、職場、友…続きを読む

お母さん、子どもと一緒に楽しむ時間を!

2021年12月17日(金) カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

日本心理のクリスマス体験会、講師の下準備も兼ねて一足先に体験しました! 橋本講師の優しい語りの絵本の鑑賞あり、切り紙あり、クリスマスカード作りあり、そして、子育…続きを読む

3 / 21«12345...1020...»最後 »
日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • coco
    • る・りあん
    • 中尾理恵
    • 伊藤久美
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 太田尚子
    • 守安あゆみ
    • 小野澤みさを
    • 川村桂子
    • 市橋かほる
    • 本山純子
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
    • 谷田ひろみ
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • すくすくファミリー 第6回 ご案内

    2023年5月9日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 橋本佐知子, 講師リレーブログ

  • 「5月病を吹き飛ばそう!」すくすくファミリー第6回開催案内💁

    2023年3月18日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • すくすくファミリーって?

    2023年2月16日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 松本克代, 講師リレーブログ

  • 「すくすくファミリー第5回・ママと一緒のひなまつり」開催のお知らせ

    2023年1月24日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 父性と母性

    2023年1月9日(月)
    カテゴリー: お知らせ, 川村桂子, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2023 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.