家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 代表ご挨拶・日本心理福祉教育研究所とは
  • 講座内容・受講料
    infomation
    • 講師紹介
      instructor
    • 受講生の声
      voice
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq

立花文恵

卒業

2019年3月8日(金) カテゴリー: 立花文恵, 講師リレーブログ

卒業の季節ですね。 今までいたステージから次のステージへ、旅立ちの時。 どんな未来が待っているのか、誰にもわからない。 明るい、希望に満ちた未来ばかりではないか…続きを読む

聞く!は世界を救う❣

2017年5月11日(木) カテゴリー: 立花文恵, 講師リレーブログ

  先日、偶然に見たテレビ番組に感動した話です。 その番組は世界中の難民支援をしている日本のあるNPO活動の代表者と共に、                   …続きを読む

子どもの気持ちに沿う!

2016年8月13日(土) カテゴリー: 立花文恵, 講師リレーブログ

「お母さん、お茶取って!」 喉が渇いたのでしょう、冷蔵庫のお茶を取ってほしいと中学生の子どもがお母さんに言いました。 「自分でできるでしょう!」とお母さん。 も…続きを読む

能動的に聞く

2016年8月5日(金) カテゴリー: 立花文恵, 講師リレーブログ

先日、人間関係講座の体験会に参加された方のお話。 お子さんが「幼稚園に行きたくない...」と朝からぐずぐず。 お母さんは早速学んできた能動的な聞き方を実践。 「…続きを読む

2 / 2«12
日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • coco
    • る・りあん
    • 中尾理恵
    • 伊藤久美
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 太田尚子
    • 守安あゆみ
    • 小野澤みさを
    • 市橋かほる
    • 本山純子
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
    • 谷田ひろみ
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • 気持ちを整える

    2021年1月15日(金)
    カテゴリー: お知らせ, 原田有里, 講師リレーブログ

  • 「より良い親子関係、人間関係を築くために”人間関係講座”を学んでみませんか」

    2021年1月10日(日)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 生きるのが楽になるヒント2

    2021年1月5日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ, 谷田ひろみ

  • 「人を本当にやる気にさせるもの」

    2020年12月20日(日)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 生きるのが楽になるヒント1

    2020年12月19日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ, 谷田ひろみ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2021 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.