お知らせ
子育てに悩むお母さんへ…体験会のお知らせ
~良い親子関係を作るために大切なことを一緒に考えてみませんか?~ 母と子のコミュニケーション講座・体験会 7月12日(日)10時~11時30分 オンライン開催の…続きを読む
7月12日コミュニケーション講座体験会
子育てに悩むお母さんへ ~良い親子関係を作るために大切なこと~ 母と子のコミュニケーション講座・体験会 7月12日(日)10時~11時30分 オンライン開催 子…続きを読む
子育てのストレス「兄弟喧嘩」
「本当にうるさい!!!」 「なんで今???」 「自分たちで解決してよ!!!!」 「すぐ泣くんだから!!!」 「なんでそんな嫌がらせするの???」 「お互い様やね…続きを読む
5月体験会はオンラインで開催します!【追加開催決定!】
【オンライン開催のお知らせ】 母と子のコミュニケーション講座体験会 「親も子も楽になる私メッセージ」 ※中止していた体験会をオンラインで開催することになりました…続きを読む
【重要】4月の体験会中止のお知らせ
【重要】新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、体験会中止のお知らせ 現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、来場者の方…続きを読む
【重要】3月の体験会中止のお知らせ
【重要】新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、体験会中止のお知らせ 現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、来場者の方々が新型コロナ…続きを読む
大津保護観察所にて講演会開催のお知らせ
大津保護観察所にて講演会を開催します。 日時:令和2年3月6日(金) 午後:1時30分~同3時30分 場所:大津びわ湖合同庁舎7階 演者:立花文恵講師 「親子の…続きを読む
母と子と家族のコミュニケーション講座 体験会のお知らせ
日本心理福祉教育研究所では、昨年に引き続き、今年も3月から、ほぼ毎月次の日程で体験会を開催いたします。 子育てに悩むお母さん、様々な人間関係やコミュニケーション…続きを読む
ゲームを通して家族について思うこと
先日、神戸市で「ゲーム障害」についての 講演会に行ってきました 四人の子供を育てる母でありながら ゲームやSNSがよくわかっていない・・・ 専門家(精神科のお医…続きを読む
母親ノート法点検者研修会開催
先日、母親ノート法点検者研修会が開催されました。 これは、日本心理福祉教育センターが「母親ノート法点検者」の資格がある講師を対象に行うもので、私達が点検者として…続きを読む