家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 代表ご挨拶・日本心理福祉教育研究所とは
  • 講座内容・受講料
    infomation
    • 講師紹介
      instructor
    • 受講生の声
      voice
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq

お知らせ

両方の肩を持つ

2017年6月5日(月) カテゴリー: お知らせ

兄弟ゲンカが、始まった時どうしますか? ほとんどのお母さん方は、まず、ケンカの原因を聞いて、どちらか悪い方に謝らせたりしますよね。 子どもたちは、何か不満があっ…続きを読む

卒業式

2017年3月5日(日) カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ

3月1日は息子の高校の卒業式でした。 お昼頃までは天候に恵まれ、門出の日を気持ちよく迎えられましたが、午後からはあいにくの雨で息子は卒業式のあと友達や後輩たちと…続きを読む

正直な気持ち

2017年3月2日(木) カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ

3歳の女の子を保育園にお迎えに行きました。 帰り道は、ベビーカーに乗ってゴトゴトと。 「緒方さん、ベビーカーおすのじょうずね~」と、 彼女が伝えてくれました。 …続きを読む

産経新聞に掲載されました

2016年9月24日(土) カテゴリー: お知らせ

9月21日(水)産経新聞朝刊に、日本心理福祉教育研究所 小野澤代表の記事が掲載されました。

本部が変わりました

2016年8月31日(水) カテゴリー: お知らせ

〒662-0954 兵庫県西宮市上葭原町2-4-303

副読本『愛が伝わる子育て』ができました!

2016年7月21日(木) カテゴリー: お知らせ

待望の『愛が伝わる子育て』が完成しました。 幼児期から思春期までの事例をマンガでわかりやすく紹介しています。 是非お手元に置いてご活用下さい。

ホームページリニューアルいたしました

2016年4月27日(水) カテゴリー: お知らせ

日本心理福祉教育研究所のホームページがリニューアルいたしました。 家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション応援をこれからも続…続きを読む

ただいまHP作成中です

2016年4月19日(火) カテゴリー: お知らせ

13 / 13« 先頭«...910111213
日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • coco
    • る・りあん
    • 中尾理恵
    • 伊藤久美
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 太田尚子
    • 守安あゆみ
    • 小野澤みさを
    • 市橋かほる
    • 本山純子
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
    • 谷田ひろみ
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • お母さんも疲れてあたりまえ!(母親ノート法点検より)

    2022年5月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 原田有里

  • 「第1回すくすくファミリー」開催しました

    2022年4月30日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 子育てで必要なことは、全部、子どもが教えてくれます。

    2022年4月14日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 母親ノート法を実践して感じていること

    2022年4月4日(月)
    カテゴリー: お知らせ, 中尾理恵, 講師リレーブログ

  • 大切に育てましょう

    2022年3月31日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2022 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.