家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 代表ご挨拶・日本心理福祉教育研究所とは
  • 講座内容・受講料
    infomation
    • 講師紹介
      instructor
    • 受講生の声
      voice
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq

お知らせ

お母さんが自信を持って子育てをする為に大切なこと

2021年4月7日(水) カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

親と子、&家族のコミュニケーション講座・体験会 (今年は、お子様の年齢別、体験会です!) 5月8日(土)10時~11時30分 オンライン開催のお知らせ 子どもの…続きを読む

体験会のご案内

2021年3月30日(火) カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所の今年度の「体験会スケジュール」をご案内いたします 今年度は、コロナ禍の影響を受けオンラインも多く、毎月2回の開催を予定しております 先着…続きを読む

母親ノート法点検者勉強会

2021年3月23日(火) カテゴリー: お知らせ, 松本克代, 講師リレーブログ

本日、母親ノート法点検者勉強会をzoom開催しました。 人間理解のポイントや着目点について、小野澤代表と共に参加者同士で深く考える良い機会となりました。 また、…続きを読む

自分の気持ちを正直に伝えることの大切さと難しさ

2021年3月10日(水) カテゴリー: お知らせ, 原田有里, 講師リレーブログ

私達が提供している「人間関係講座」の中では、親自身が困っている子どもの行動について、子どもに対してどのように対応するのが効果的なのかということを学び、実践してい…続きを読む

気が進まない事をする時の対処法(生きるのが楽になるヒント4)

2021年3月1日(月) カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ, 谷田ひろみ

こんにちは。講師の谷田です。 3月。「春」の季節の訪れですね。少しずつ 何か始めてみたいな~と言う心の動きが出てくる時期になります。    …続きを読む

善悪で考えるという事(生きるのが楽になるヒント3)

2021年2月1日(月) カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ, 谷田ひろみ|タグ: 不登校 母親ノート法

こんにちは。講師の谷田です。 先日、母親ノート法を受講なさっているママたち対象のグループコンサルティングで 善悪で物事を考えるという話が出ました。 そこで、「善…続きを読む

母親ノート法講師勉強会

2021年1月26日(火) カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ

母親ノート法勉強会をZoomで開催しました 小野澤代表にスーパーバイズをお願いして、事例をもとにゴードンメソッドについて、そして相談者に寄り添うカウンセリングに…続きを読む

気持ちを整える

2021年1月15日(金) カテゴリー: お知らせ, 原田有里, 講師リレーブログ

受験の時期ですね。 子どもの受験です。勉強を頑張るのは子ども自身です。 母親の自分にできることといえば健康管理と食事づくり、あとは子どもの不安な気持ちに寄り添う…続きを読む

「より良い親子関係、人間関係を築くために”人間関係講座”を学んでみませんか」

2021年1月10日(日) カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

明けましておめでとうございます。 今年は、コロナ禍の中のお正月ということで例年とは違った形での新年を迎えた方も多かったのではないでしょうか。 そして、去年、一年…続きを読む

生きるのが楽になるヒント2

2021年1月5日(火) カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ, 谷田ひろみ|タグ: 子育て 不登校 不安

皆様、新年あけましておめでとうございます。 講師の谷田です。 皆さま、どんなお正月を迎えられましたでしょうか? 今年のお正月は、例年の慣行と違うお正月で もしか…続きを読む

5 / 13« 先頭«...34567...10...»最後 »
日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • coco
    • る・りあん
    • 中尾理恵
    • 伊藤久美
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 太田尚子
    • 守安あゆみ
    • 小野澤みさを
    • 市橋かほる
    • 本山純子
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
    • 谷田ひろみ
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • お母さんも疲れてあたりまえ!(母親ノート法点検より)

    2022年5月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 原田有里

  • 「第1回すくすくファミリー」開催しました

    2022年4月30日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 子育てで必要なことは、全部、子どもが教えてくれます。

    2022年4月14日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 母親ノート法を実践して感じていること

    2022年4月4日(月)
    カテゴリー: お知らせ, 中尾理恵, 講師リレーブログ

  • 大切に育てましょう

    2022年3月31日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2022 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.