家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 代表ご挨拶・日本心理福祉教育研究所とは
  • 講座内容・受講料
    infomation
    • 講師紹介
      instructor
    • 受講生の声
      voice
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq

原田有里

一番気を遣うのは誰に対してですか?

2017年6月14日(水) カテゴリー: 原田有里, 講師リレーブログ

  4月から、家族三人分(夫・長男・次男)のお弁当を作っています。 朝ご飯の支度も合わせて、てんやわんやな朝の時間にもやっと慣れてきました。 &nbs…続きを読む

子ども時代はトレーニング

2017年1月21日(土) カテゴリー: 原田有里, 講師リレーブログ

お友達とのいざこざ、学校でのちょっとしたトラブルなど、子ども自身の問題なのに、                     親が解決方法を提示してしまうことは、よく…続きを読む

やっぱりママが一番!

2017年1月17日(火) カテゴリー: 原田有里, 講師リレーブログ

駅のホームで電車を待っている時、横にはベビーカーに2歳くらいの子どもを乗せた若いパパさんがいました。 朝の通勤時間ですが、一生懸命子どもに話しかけてお世話をして…続きを読む

入試

2017年1月16日(月) カテゴリー: 原田有里, 講師リレーブログ

入試の時期ですね。 今年は下の子が受験しました。 私は既に親の『勉強しなさい!!』が、何の効力もないことを学んでいますので、                  …続きを読む

イマドキの子ども

2016年9月14日(水) カテゴリー: 原田有里, 講師リレーブログ

夏休みも終わり、2学期が始まりました。 今日は次男の小学校の参観日でした。   国語の学習を参観しました。学習内容は『短歌を作る』。 お題は「楽しいと…続きを読む

テレビドラマから

2016年8月27日(土) カテゴリー: 原田有里, 講師リレーブログ

  『はじめまして 愛しています』というテレビドラマの中のワンシーンです。 ――――――――― 5歳の子どもが、お母さんにいつも注意されているお箸の使…続きを読む

相手は自分の姿をうつす鏡

2016年8月25日(木) カテゴリー: 原田有里, 講師リレーブログ

  私は、長い方に比べると、まだ20ウン年の結婚生活ですが、 それでも、 この間で学んだことがいろいろあります。 それが、「相手は自分の姿をうつす鏡」…続きを読む

『寄り添う』とは

2016年7月13日(水) カテゴリー: 原田有里, 講師リレーブログ

勉強会の日。 大きなテーブルの一角で、熱心に本を広げて勉強されている方の横で、勉強に飽きた 参加者に、数メートルも離れていないところにある卓球台で「卓球しましょ…続きを読む

3 / 3«123
日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • coco
    • る・りあん
    • 中尾理恵
    • 伊藤久美
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 太田尚子
    • 守安あゆみ
    • 小野澤みさを
    • 市橋かほる
    • 本山純子
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
    • 谷田ひろみ
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • すくすくファミリー第2回 開催のお知らせ

    2022年5月31日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 橋本佐知子, 講師リレーブログ

  • ボール騒動の記録をきっかけに、思いをめぐらせた「子どもとの時間」

    2022年5月24日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 市橋かほる, 講師リレーブログ

  • お母さんも疲れてあたりまえ!(母親ノート法点検より)

    2022年5月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 原田有里

  • 「第1回すくすくファミリー」開催しました

    2022年4月30日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 子育てで必要なことは、全部、子どもが教えてくれます。

    2022年4月14日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2022 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.