講師リレーブログ
心が通うコミュニケーション講座、開催します
来たる6/18(水曜日)に豊中市千里文化センターにてコミュニケーション講座を開催します。 「心が通うコミュニケーション講座〜親の関わり方で子どもは変わる」と題し…続きを読む
「子どもの心を満たすかかわり方講座③」開講しました。
5/9に豊中市文化センター「コラボ」にて、子どもの心を満たすかかわり方講座③を開講しました。 今回のメインは、「親を困らせる子どもの行動を考える」というワークシ…続きを読む
ノーベル賞を取るような子どもって?
「人間の未来 AIの未来」という山中伸弥さんと羽生善治さんの対談の本を読んでいたら、こんな文を見つけました。 ある女性から「どうしたら、ノーベル賞を取れるような…続きを読む
「子どもの心を満たすかかわり方講座⓶」開催しました
先日、12/13に豊中市文化センター「コラボ」にて「子どもの心を満たすかかわり方講座」を開催しました。 9月に引き続き2回目の今回は『親子で共有す…続きを読む
「子どもの心を満たすかかわり方講座」開講しました
昨日、9月12日、豊中市文化センター「コラボ」にて、「子どもの心を満たすかかわり方講座」を開講しました。 子育てに熱心な若いママさんたち、パパさん…続きを読む
子どもをほったらかしにする勇気
4月。今年は桜の開花が遅く、今、満開を迎えようとしています。 入学や進学、子どもにとっても、親にとっても、緊張を伴う季節、スムーズな発進をしたいと誰もが思います…続きを読む