家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 代表ご挨拶・日本心理福祉教育研究所とは
  • 講座内容・受講料
    infomation
    • 講師紹介
      instructor
    • 受講生の声
      voice
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq

中尾理恵

子育てのストレス「兄弟喧嘩」

2020年6月3日(水) カテゴリー: お知らせ, 中尾理恵, 講師リレーブログ

「本当にうるさい!!!」 「なんで今???」 「自分たちで解決してよ!!!!」 「すぐ泣くんだから!!!」 「なんでそんな嫌がらせするの???」 「お互い様やね…続きを読む

「6月体験会もオンラインで開催します‼」

2020年5月27日(水) カテゴリー: 中尾理恵, 講師リレーブログ

ありがとうございます!前回お知らせした時間はすでに満席となってしまいましたが参加希望者が多数のため午後の時間も追加しました! 家族と過ごす時間が増え、食事の準備…続きを読む

ゲームを通して家族について思うこと

2020年2月1日(土) カテゴリー: お知らせ, 中尾理恵, 講師リレーブログ

先日、神戸市で「ゲーム障害」についての 講演会に行ってきました 四人の子供を育てる母でありながら ゲームやSNSがよくわかっていない・・・ 専門家(精神科のお医…続きを読む

第7回 人間関係講座体験会

2019年10月22日(火) カテゴリー: お知らせ, 中尾理恵, 講師リレーブログ

先日、第7回人間関係講座体験会が開催されました。 今回の講師は立花文恵さん。 テーマは「子どもの心に耳を傾けよう〜子どものやる気は親子のコミュニケーションから〜…続きを読む

「子どもが求める愛の伝え方」

2019年7月7日(日) カテゴリー: お知らせ, 中尾理恵, 講師リレーブログ

研究所の研修会を無事に開催することができました   その子によって その人によって その時期によって その人(子)の気質によって ほんとにそれぞれ 「…続きを読む

「休み明けの行き渋り、どんな関わりがしたいですか」

2019年5月7日(火) カテゴリー: 中尾理恵, 講師リレーブログ

イラッとしてしまうと共感なんかできなくなってしまう   例えば 学校(習い事)に行きたくきない   「でた。またやー」 「なんで、そんなにダ…続きを読む

[もし怒らずに済んだら]

2019年3月21日(木) カテゴリー: 中尾理恵, 講師リレーブログ

悪気はなく 何かを壊してしまったり・・・ 何かをこぼしてしまったり・・・ 子どもって、よくします^ ^ そして、今日 我が家では 長男のお友達が ゲーム機(スイ…続きを読む

自分に優しく

2019年2月17日(日) カテゴリー: お知らせ, 中尾理恵, 講師リレーブログ

イラっとしてしまう 子どもの言動って 悪気がないことが多くて ただ 子どもの言動そのものや、その結果が 親にとって好ましくないだけ だけど、毎日の生活で めんど…続きを読む

成長、幸せ♡

2018年8月10日(金) カテゴリー: お知らせ, 中尾理恵, 講師リレーブログ

昨日「日本心理福祉教育研究所」の研修会がありました。 研究所の講師の方が「ワーク形式で哲学する」場を用意してくださいました。 グループでテーマについて思いや考え…続きを読む

夏休みのイライラ度

2016年7月31日(日) カテゴリー: 中尾理恵, 講師リレーブログ

夏休み、お母さんのイライラ大爆発~!!!     熱くて長~い夏休みがはじまりました   気が重~くなってしまう(だんだんなってく…続きを読む

日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • coco
    • る・りあん
    • 中尾理恵
    • 伊藤久美
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 太田尚子
    • 守安あゆみ
    • 小野澤みさを
    • 市橋かほる
    • 本山純子
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
    • 谷田ひろみ
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • 善悪で考えるという事(生きるのが楽になるヒント3)

    2021年2月1日(月)
    カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ, 谷田ひろみ

  • 母親ノート法講師勉強会

    2021年1月26日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ

  • 気持ちを整える

    2021年1月15日(金)
    カテゴリー: お知らせ, 原田有里, 講師リレーブログ

  • 「より良い親子関係、人間関係を築くために”人間関係講座”を学んでみませんか」

    2021年1月10日(日)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 生きるのが楽になるヒント2

    2021年1月5日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ, 谷田ひろみ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2021 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.