家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 代表ご挨拶・日本心理福祉教育研究所とは
  • 講座内容・受講料
    infomation
    • 講師紹介
      instructor
    • 受講生の声
      voice
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq

時間に追われる子育て

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

「早くしなさい!」
子育てをしていたら必ず一度は口にしてしまう言葉ですね。
私もよく言っていました。

ある雨の日の夕方のスーパーで、二人の子どもを連れたお母さんを見かけました。
保育園に迎えに行った帰りに買い物をしているのが分かりました。
レジを済ませ急いでいるようでした。

買い物を袋に詰めるあいだに、5才くらいの子が傘からスーパーの傘袋に落ちる雨粒を
しゃがんでじっと見つめています。
買い物袋に荷物を詰めたお母さんが、子どもに「立って」と言います。
子どもはまだしゃがんで見つめています。
何度か立つように言った後も立とうとしない子どもに
お母さんが「早く立ちなさい!」と言って蹴りました。

買い物で両手がふさがり赤ちゃんを抱っこしていたからかもしれません。
蹴られた子どもは何度も痛いと言い泣きながらお母さんのあとをついて行きました。
私が車に戻った頃、抱っこしていた赤ちゃんも泣き始めていました。

もしもあのお母さんが 「何見てるの?」とか
「お母さん急いでお家に帰りたいから立って」という言葉を掛けていたら・・・

子どもは直ぐに立たなかったかもしれないけれど、お母さんの気持ちは伝わったはずです。

お母さんもイライラして子どもを怒って蹴る事は無かったかもしれません。

私も時間に追われる子育てをしていた頃を思い出して胸が痛みました。
私は子育てから姑の介護へと変わり、以前より時間に追われる生活には変わりはありません。

自分の気持ちを伝える「私メッセージ」で家族関係が変わりました。
愛が伝わるコミュニケーションを広めたいと思います。               今井ひろみ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2018年1月13日(土) 時間に追われる子育て はコメントを受け付けていません お知らせ

« 講師研修会が開催されました 3月3日研修会報告 »

日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • coco
    • る・りあん
    • 中尾理恵
    • 伊藤久美
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 太田尚子
    • 守安あゆみ
    • 小野澤みさを
    • 川村桂子
    • 市橋かほる
    • 本山純子
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
    • 谷田ひろみ
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • 「すくすくファミリー第5回・ママと一緒のひなまつり」開催のお知らせ

    2023年1月24日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 父性と母性

    2023年1月9日(月)
    カテゴリー: お知らせ, 川村桂子, 講師リレーブログ

  • 第4回すくすくファミリー開催しました

    2022年12月8日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 第4回すくすくファミリー(12/7)の開催のお知らせ

    2022年11月2日(水)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • すくすくファミリー第3回は10/2(日)開催です

    2022年9月25日(日)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2023 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.