家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 代表ご挨拶・日本心理福祉教育研究所とは
  • 講座内容・受講料
    infomation
    • 講師紹介
      instructor
    • 受講生の声
      voice
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq

暮れから新年

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

お健やかに新年をお迎えのことと思います。今日は仕事始めですね。

私の暮れから新年はおせち作りのほかに、孫とのお付き合いがありました。

大みそかは、さすがに公園には人影はありません。私たち3人だけ。

鬼ごっこはさすがに大変になりました。歳の影響です。本気で追いかけても追いかけても、

追いつきません。5歳の孫は毎晩私と風呂に入りたいし、3年生は一緒に寝たいというし。

正月2日も公園に。お疲れ様でした。私が怪我もなく、よかったです。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8%e5%85%88%e7%94%9f%ef%bc%92 %e5%85%88%e7%94%9f%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2017年1月5日(木) 暮れから新年 はコメントを受け付けていません 小野澤みさを, 講師リレーブログ

« 嫁、姑 やっぱりママが一番! »

日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • coco
    • る・りあん
    • 中尾理恵
    • 伊藤久美
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 太田尚子
    • 守安あゆみ
    • 小野澤みさを
    • 川村桂子
    • 市橋かほる
    • 本山純子
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
    • 谷田ひろみ
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • 子どものために

    2023年11月6日(月)
    カテゴリー: お知らせ, 原田有里, 講師リレーブログ

  • サンタさん、ごめんなさい

    2023年10月28日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 松本克代, 講師リレーブログ

  • 幸せなひととき

    2023年10月3日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 松本克代, 講師リレーブログ

  • フルーツは母の思いやり

    2023年9月26日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 松本克代, 講師リレーブログ

  • 秋は成長を実感する季節

    2023年9月23日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 原田有里, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2023 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.