家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 代表ご挨拶・日本心理福祉教育研究所とは
  • 講座内容・受講料
    infomation
    • 講師紹介
      instructor
    • 受講生の声
      voice
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq

わたしメッセージで気持ちを表現

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

まんがでみる人間関係講座「おもちゃちらかしっぱなし」

先日、講師の勉強会で「わたしメッセージ」について学び直す機会がありました。
人間関係講座では、「わたしメッセージ」という自己表現の仕方を学びます。
自分の考えや感情を相手に伝える方法で、特に自分が問題を抱えている時や自分が嫌だと
感じている時に使えると、相手とのコミュニケーションが良好になりやすくなります。
でも、この「わたしメッセージ」、実は普段から使っていると、とても効果があるんです。
例えば、日常の中で子どもが当たり前にできていることを見つけて、それに対してどう思
っているかを表現します。
具体的にはこんな感じです。
・いつも「ただいまー」って言っているよね。あれ聞くと本当に元気がでるよ。
・食器を片付けてくれてたね、ありがとう。とっても助かるよ。
・きれいな字を書いているね。前はなかなか書けなかったのに、その成長に感動するよ。
・お母さんの話をよく聞いてくれてたね。嬉しかったよ。
・わー、100点か!だんだん難しくなってきているのに、よくわかっているってことだね。感心するわー。

これを講座の中では「肯定のわたしメッセージ」と呼んでいます。
私は子どもに伝えたいメッセージを考えてノートに記録しています。すると、いざと言う
時にすっと出てきますよ。逆に日頃から考えておかないと、ついつい「すごいね!」とい
った単調な誉め言葉だけになってしまうんです。
親が気持ちを素直に表現すると、子供は親の気持ちがわかりますし、子供も自分の気持ち
を表現するようになっていきます。私はそんな子供の成長をイメージして、この肯定のわ
たしメッセージに取り組んでいます。
「わたしメッセージ」について詳しく知りたい方はぜひ、講座で一緒に学びましょう。毎
月、体験会もありますので、ぜひ利用くださいね。

詳しくはスケジュールのページをご覧ください。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2019年11月11日(月) わたしメッセージで気持ちを表現 はコメントを受け付けていません お知らせ, 市橋かほる, 講師リレーブログ

« 電車の中での一コマ 第8回 人間関係講座体験会 »

日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • coco
    • る・りあん
    • 中尾理恵
    • 伊藤久美
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 太田尚子
    • 守安あゆみ
    • 小野澤みさを
    • 川村桂子
    • 市橋かほる
    • 本山純子
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
    • 谷田ひろみ
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • 「5月病を吹き飛ばそう!」すくすくファミリー第6回開催案内💁

    2023年3月18日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • すくすくファミリーって?

    2023年2月16日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 松本克代, 講師リレーブログ

  • 「すくすくファミリー第5回・ママと一緒のひなまつり」開催のお知らせ

    2023年1月24日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 父性と母性

    2023年1月9日(月)
    カテゴリー: お知らせ, 川村桂子, 講師リレーブログ

  • 第4回すくすくファミリー開催しました

    2022年12月8日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2023 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.