秋は子どもとお散歩に行こう~いっぱい「宝物」が落ちてるよ
私にとって「秋」は、「あっち向いてこっち向いてホイホイ」と大忙しです
なぜだと思いますか?
秋はお散歩していると、どんぐりが落ちていたり、魅力的な葉っぱがいっぱい落ちていたり、落ち葉の上を歩いて音を楽しんだり、わくわくがいっぱい!
なので袋を持って、きょろきょろしながらお散歩をしています。
大人ひとりだと、なんか変な人ねと思われそうなので、こんな時は孫が大活躍です。
「これなにかなあ」「きれいね」と孫と楽しい時間を共有し会話もはずみ、楽しい思い出がいっぱいになり「しあわせ貯金」も貯まります。
孫とのコミュニケーションもバッチリです。親子でお散歩、いかがですか?
~私の好きな絵本~
➀おちばいちば 作:西原みのり 出版社:ブロンズ新社
②あきぞらさんぽ 作:江頭路子 出版社:講談社
次回のすくすくファミリーは9月29日(金)です。
お申込みはコチラ