家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • 研究所ご案内
    about
  • 人間関係講座
    course
    • 講師紹介
      instructor
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq
    • 受講生の声
      voice

サンタさん、ごめんなさい

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

冬と言えば、待ちに待った冬休みが来て、クリスマスやお正月が来る、ワクワクする季節だった子どもの頃。
親になってからは、それらのイベントを盛り上げるために工夫してごちそうを作ったり、プレゼントを用意したり、子どもたちを喜ばせようと一生懸命だったことを思い出します。
サンタさんの存在を信じててくれたのは、いつまでだったかしら?
私は、子どもを叱る時に「サンタさんが見てるよ」とか「サンタさんに電話するよ」という脅しを使った悪い母でした。
サンタさん、ごめんなさい。

トラブル解決には、子どもの気持ちをしっかり聞いてあげて、子どもが納得できるように言葉を尽くして説明したり、母自身の気持ちも伝えたりすれば良かったんだ、ということを知ったのは、心理やコミュニケーションを学んでからのこと。
今ならちゃんとした母親をやれるのになぁと思う今日この頃です。
子どもたちにも、ごめんなさい。

学びたいと思ったママ、すくすくファミリーのイベントや体験会に参加してみませんか?
お申し込みはコチラ⇒

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2023年10月28日(土) サンタさん、ごめんなさい はコメントを受け付けていません お知らせ, 松本克代, 講師リレーブログ

« 幸せなひととき 子どものために »

日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • 中尾理恵
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 川村桂子
    • 市橋かほる
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • 心が通うコミュニケーション講座、開催します

    2025年6月2日(月)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 「子どもの心を満たすかかわり方講座③」開講しました。

    2025年5月11日(日)
    カテゴリー: お知らせ, 松本克代, 講師リレーブログ

  • イベントのご案内

    2025年4月20日(日)
    カテゴリー: お知らせ, 講師リレーブログ

  • ノーベル賞を取るような子どもって?

    2025年1月23日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 川村桂子, 講師リレーブログ

  • 「子どもの心を満たすかかわり方講座⓶」開催しました

    2024年12月15日(日)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2025 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.