家族の絆が強まり、子どもの自立心が育つ、お母さんと子どものコミュニケーション

日本心理福祉教育研究所公式サイト

☎090-8208-0180・0798-33-1674日本心理福祉教育研究所お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 代表ご挨拶・日本心理福祉教育研究所とは
  • 講座内容・受講料
    infomation
    • 講師紹介
      instructor
    • 受講生の声
      voice
  • 母親ノート法
    mothersnote
  • 講座スケジュール
    schedule
  • お問い合わせ
    contact
    • アクセス・運営者概要
    • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • よくあるご質問
    faq

生きるのが楽になるヒント2

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

皆様、新年あけましておめでとうございます。
講師の谷田です。

皆さま、どんなお正月を迎えられましたでしょうか?
今年のお正月は、例年の慣行と違うお正月で もしかしたら
「こんなのもありかも!」
と、少し視野が広がられた方も多いのかな?と 妄想しています(笑)

さて、生きるのが楽になるヒント2という事で
本日は「みんなが暮らしやすい家庭を作る」という事でお伝えしてまいります。

みんなが暮らしやすい家庭って皆さんはどんな家庭をイメージされますか?
私は、誰も我慢しない家庭…というイメージを持っています。

人間関係講座では「私メッセージ」という伝え方を学びます。
私メッセージは 率直に正直に自分の気持ちと向かい合い、それを躊躇なく相手に伝える方法です。
そして、お互いの意見が対立した時には、誰も我慢しない解決策を考えていくという方法も学びます。

この二つを学び 実生活で取り入れていく事で、日本人が苦手とする「相談の文化」が家庭内に浸透する事になり、この方法で育った子どもたちは、家庭以外の集団の場でも対立を恐れることなく、のびやかに自分の意見を伝えることができるようになるんです。

私が我が家に人間関係講座で学ぶスキルを取り入れたのは、下の子が小学校4年生の時でした。この子は、軽度の自閉症スペクトラムという診断が出ていましたが、子どもの習得は本当に早くて、あっという間に使いこなしました。
現在23歳ですが、さほど人間関係で困ったことなく、友人にも恵まれ助けられ、イキイキと学生生活を送っています。

という具合に 実は家族みんなが暮らしやすい家庭を作るという事は、子どものコミュニケーション能力を伸ばす事にもつながります。

本年度も、当研究所の講師が体験会を開催する予定です。
暮らしやすい家庭を作るコミュニケーションスキル 一度体験しにいらっしゃってくださいね。

谷田 ひろみ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

子育て 不登校 不安
2021年1月5日(火) 生きるのが楽になるヒント2 はコメントを受け付けていません お知らせ, 講師リレーブログ, 谷田ひろみ

« 「人を本当にやる気にさせるもの」 「より良い親子関係、人間関係を築くために”人間関係講座”を学んでみませんか」 »

日本心理福祉教育研究所講師リレーブログ人間関係のツボ

日本心理福祉教育研究所会員ページ

ページご案内

  • ホーム
  • 人間関係講座内容・受講料
  • 受講生の声
  • 母親ノート法
  • 講座スケジュール
  • 講師紹介
  • お問い合わせ、資料請求
  • よくあるご質問
  • 講演・講師派遣・執筆のご依頼
  • 日本心理福祉教育研究所とは
  • アクセス・運営者概要
  • 会員専用ページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講師リレーブログ
    • coco
    • る・りあん
    • 中尾理恵
    • 伊藤久美
    • 原田有里
    • 原田由佳
    • 太田尚子
    • 守安あゆみ
    • 小野澤みさを
    • 川村桂子
    • 市橋かほる
    • 本山純子
    • 松本克代
    • 橋本佐知子
    • 立花文恵
    • 谷田ひろみ
  • 講師紹介 (アイウエオ順)

新着情報

  • 「すくすくファミリー第5回・ママと一緒のひなまつり」開催のお知らせ

    2023年1月24日(火)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 父性と母性

    2023年1月9日(月)
    カテゴリー: お知らせ, 川村桂子, 講師リレーブログ

  • 第4回すくすくファミリー開催しました

    2022年12月8日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • 第4回すくすくファミリー(12/7)の開催のお知らせ

    2022年11月2日(水)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

  • すくすくファミリー第3回は10/2(日)開催です

    2022年9月25日(日)
    カテゴリー: お知らせ, 立花文恵, 講師リレーブログ

日本心理福祉教育研究所

Copyright© 2023 日本心理福祉教育研究所公式サイト. All rights reserved.