子育てのストレス「兄弟喧嘩」
「本当にうるさい!!!」
「なんで今???」
「自分たちで解決してよ!!!!」
「すぐ泣くんだから!!!」
「なんでそんな嫌がらせするの???」
「お互い様やねーん!!!」
兄弟喧嘩、めんどくさいですよね
うちは長男と三つ子女子
生活のほとんどケンカ???までは言いすぎですが(笑)
そう思ってイライラしていた時期がありました
まあ、人数が多いとうるさいのは仕方がないですかね^^
楽しい声は嬉しいけど
怒りや悲しみの声はなんか聞きたくないですよね・・・
長男、小学校1年生
三つ子、年少の時から
可愛くて大好きな長男を叱ってばかりだった時に
コミュニケーションを学び始めました
現在 中二男子 三つ子小5
4人の子育てを
「なんちゃら劇場」みたいな感じで
客観的に見ることも増えてます^^
喧嘩をしなくなったわけじゃなくて
わたしが子どもたちの喧嘩に振り回されなくなりました^^
自分たちで解決できることが
どんどん増えてることを実感するし
兄弟喧嘩が子育てのストレスには全くなっていないのが
自分でもびっくり^^
甘えたちゃんは今でもわたしのところに来て
「お兄ちゃんのこと怒ってよ!!」
「殴るって言ってくるからなんとかしてよーーー!!」
って言いに来たりしますが
わたしがすることは
「殴るって言われて怖いってー!」
その子の思いを伝えるだけ
「ムカつくことをいっつも言ってくる方が悪いねん!!!』
と長男
「ムカつくことを言われて嫌だったみたいよ」
その子の思いを伝えるだけ
あとは嫌な思いをしてる子どもの気持ちに寄り添うこと
子どもの行動をなんとかしようってするんじゃなくて
それぞれの思いをしっかり聞いてあげること
必要であれば、どうしたらいいかなーって一緒に考えることで
子どもたちは自分たちでなんとかしようって
勝手に問題解決能力をつけていくんです^^
これは本当にすごいです!!
兄弟姉妹が一生仲良くしていく自信があります^^
しかも、親がすることは超シンプル^^
わたしの場合、こんな考えがスーッと入ったから
実践しやすかったのかもしれません^^
「兄弟喧嘩は協調性を身につける第一歩。
傷付け合いながらいろんなことを学んでいく
小さい頃から、そんな相手がいるなんて本当にラッキー」
「兄弟喧嘩の理由になっているのは親が見ていない知らない
こともたくさんだし、どちらが悪いなんて評価できない」
「兄弟喧嘩なんて当たり前。」
「その兄弟喧嘩に親が入ると子ども同士の関係性は悪化する。
兄弟喧嘩はひどくなり、極端な話、
親の介護や遺産相続で揉めるような関係になる・・・」
「それそれの言い分をただ聴く・・・」
「どうしたらいいか一緒に考える」
「頼まれたら仲介役でそれぞれの思いやお願いを伝えてあげる」
ただそれだけです^^
だけど、それが難しい
と思う時もありますが
少しずつできるようになると
どんどん楽になりますよ^^
一緒に学びませんか?
最後までお読みいただき、有難うございます
母と子のコミュニケーション講座
https://nihonshinri.net/
体験会もしています
コロナ感染症拡大防止のため、オンラインで体験会を開催します。
*************************
「子どもが主体的に守ろうとする約束の決め方」
■日 程:6月11日(木)
■時 間:10時~11時30分
■参加費:無料(自粛期間中限定!)
■定 員:4名
■講 師:中尾理恵(日本心理福祉教育研究所認定講師)
■主 催:日本心理福祉教育研究所
https://nihonshinri.net/schedule
【お申込み方法】
こちらのサイトからお申込みください。
https://nihonshinri.net/contact
お申込みいただいた方に、別途、参加費の振込先とzoomのURLをご連絡いたします。
※ こちらもあわせてご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/nakao